社屋写真

企業理念

Featuring Infinite Technologies
ー優れた技術を創造するー

優れた技術を創造して社会に貢献する

お客様に信頼され必要とされる企業であり続けること

従業員が誇れる会社であること

社長インタビュー

代表取締役 古田貴士

弊社への入社をお考えの皆様に、代表 古田からのメッセージをお届けいたします。

社長が考える「エフ・アイ・ティの魅力」は何ですか?

エフ・アイ・ティは他社にできないことにも積極的に挑戦していく会社です。
だからこそ可能性がある、むしろ可能性しかない点が魅力かなと思ってます。

また“挑戦”するには、私一人だと限界があります。
挑戦し続ける会社を支える、素晴らしい従業員がいることも弊社の魅力の一つです!

これからのエフ・アイ・ティはどのように成長していくと思いますか?

会社の成長には、働く人材の力が必要不可欠です。
今いるメンバーはもちろんですが、これから入社する方の力も必要になってきます。
エフ・アイ・ティは事業拡大に伴い、ここ1年で15名新たなメンバーが増えました。
時代に合った人材が加わっていくので、可能性しか見えません。
会社が急成長する為に、私は社長として旗振りの役目をしっかりしていきたいです。

どんな人材に入社してほしいですか?

私自身が好奇心旺盛なので、「やってみたい」とか何事にも興味を持って行動できる人に入社してほしいです。
あとはやっぱり「エフ・アイ・ティが好きだ!!」と思える人と一緒に働きたいですね。
自分の会社を愛せる人と一緒に、“優れた技術を創造する”という使命を共有したいと思っています。

仕事で一番嬉しかったことは何ですか?

“感謝された時”がやっぱり一番嬉しいです。
お客様から「エフ・アイ・ティに頼んでよかった」と言ってもらえた時、信頼を得ることができたんだと実感します。
担当者からの言葉が嬉しいのはもちろんですが、その企業のトップや会社全体の声として聞いた時が1番しびれますね。
その感覚を味わう為に、常日頃仕事に取り組んでいます。

それに従業員から感謝された時も嬉しさを感じます。
口下手なので中々伝えることが出来ませんが、私から従業員に対しても感謝の気持ちを素直に伝えていきたいです。
なので従業員のみんなからも、感謝の気持ちをもっと聞きたいなと思っています。
そしたらきっと疲れも吹き飛ぶだろうな~と(笑)

逆に一番大変だったことはありますか?

基本的に楽観主義なので、大変だと思ったことはありませんでした。

うーん…。強いて言うなら、2008年にFA機器の大量買取をした時かな。
4tトラック×4台分の量を夜中までかけて荷下ろししたのは、体力的に大変でしたね。
当時は今みたいに広い倉庫スペースもなかったので、1年くらい事務所の駐車場に保管してたんですけど、敷地半分くらい占領してました。

せっかくなのでプライベートな質問もしちゃいます!
休日は何をしてますか?

仕事が好きなので、基本的に休みの日も仕事をしてます。
もしゆっくり休みをとるタイミングができたら、海外旅行に行きたいです。
アジアのどこかに行って、田舎のバーでゆっくりお酒を飲みたいなぁ~。

あとDIYもやりたい!
コロナ禍に屋台を創って従業員とBBQしたらとても盛り上がったので、屋台第2弾を創りたいです。

趣味・特技は何ですか?

趣味は、映画鑑賞!
洋画が大好きです。1番好きな作品は「タイタニック」かな。
あとはシルヴェスター・スタローンという俳優が好きで「ランボー」シリーズは全作見ました。

特技は、手先が器用なので何でも直せること。
日用品や玩具はたいてい自分で修理します。
子供には“おもちゃドクター”って呼ばせてます。

最後に、社長の今後の目標を教えて下さい!

起業してから30年続く会社は、1割もないと言われています。
まず直近の目標は30周年を迎えること。
そして50周年、100周年を迎えることができる会社へと育てていきたいです。